|
1964年グランティ:池田満寿夫さん、吉村益信さん、加納光於さん、
1969年:宇佐美圭司さん、1992年:柳 幸典さん、
2001年:大岩オスカールさん
Masuo Ikeda, Masunobu Yoshimura, Mitsuo Kano (ACC Grantee 1964), Keiji Usami (1969), Yukinori Yanagi (1992), Oscar Oiwa (2001)
2017-Ⅱ コレクション・ハイライト+特集「光ノ形 / 光ノ景」
2017-2 Collection Highlights & Special Feature: "Forms of Light / Scenes of Light"
会期:2017年6月3日(土)-9月10日(日)
会場:広島市現代美術館
時間:10:00-17:00 *入場は閉館30分前まで
休み:月曜日 (7月17日は開館)、7月18日(火)
料金:一般¥370、大学生¥270、高校生・65歳以上¥170、中学生以下無料
出品作家:●特集「光ノ形/光ノ景」靉嘔、福田美蘭、奈良美智、恩地孝四郎、駒井哲郎、池田満寿夫、吉原英雄、吉村益信、オノデラユキ、細江英公、アルナルド・ポモドーロ、大岩オスカール、小林孝亘、宇佐美圭司、杉本博司、米田知子、加納光於、石内都、河口龍夫、岡部昌生、清水九兵衛、上田薫、菊畑茂久馬、中村一美、松本英一郎、高松次郎、村上友晴、柳幸典、丹下健三、大髙正人
詳しくは:https://www.hiroshima-moca.jp/exhibition/collection2017-2/ |
1990年グランティ:宮本隆司さん
Ryuji Miyamoto (ACC Grantee 1990)
|
宮本隆司
"ダンボールの家―東京 1996" 1996
ゼラチン・シルバー・プリント |
「MAM コレクション005: リサイクル&ビルド」
"MAM Collection 005: Recycle and Build"
会期:2017年7月5日(水)-10月23日(月)
会場:森美術館 (六本木ヒルズ森タワー53階)
時間:10:00-22:00 最終入館-21:30 *火のみ-17:00 最終入館-16:30
休み:会期中無休
出展作家:岩崎貴宏、宇治野宗輝、宮本隆司
詳しくは:
http://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/mamcollection005/index.html
|
Ryuji Miyamoto,
“Lo Manthang 1996”,
1996/2017, gelatin silver print |
宮本隆司「ロー・マンタン 1996」
Ryuji Miyamoto "Lo Manthang 1996"
会期:2017年8月26日(土)–9月30日(土)
会場:タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム (東京・六本木)
時間:11:00 – 19:00
休み:日、月、祝祭日
<トーク・イベント>
日時:2017年8月26日(土)16:30–18:00
会場:IMA CONCEPT STORE (東京・六本木)
ゲスト:佐々木幹郎氏 (詩人)
料金:¥1,000 *1ドリンク付き
事前申込制:定員50名 *先着順
詳しくは:http://www.takaishiigallery.com/jp/archives/16693/
写真集『九龍城砦 Kowloon Walled City』
完全リニューアル出版
Book "Kowloon Walled City"
写真:宮本隆司
発売日:2017年7月12日
出版社:彩流社
体裁:A4横、88ページ
価格:¥3,200+税
詳しくは:http://www.sairyusha.co.jp/bd/isbn978-4-7791-2337-5.html
|
1998年グランティ:嶋田美子さん、2004年(ベトナム):Dinh Q. Leさん
Yoshiko Shimada (ACC Grantee 1998), Dinh Q. Le (2004, Vietnam)
「ASIAN DIVA: THE MUSE AND THE MONSTER」
会期:2017年7月14日(金)-10月9日()
会場:Seoul Museum of Art, Gallery 1, Project Gallery 1, 2
時間:10:00-20:00、土日祝 -19:00
料金:無料
出品作家:Arahmaiani, Dinh Q. Lê, Jane Jin Kaisen, Kim Soyoung, Ngoc Nau, Park Chan-kyong, Rho Jae Oon, siren eun young jung, Soon-Mi Yoo, Yoshiko Shimada, Byon Yeongwon, Choi Sangchul, Chun Kyung-ja, Ha chonghyun, Han Mook, Kim Han, Kim Ku-lim, Park Seo Bo, Ree Seung Jio, Song Burn-soo, Sung Neungkyung, Chun Kyung-ja
詳しくはこちら
|
1998年グランティ:開発好明さん
Yoshiaki Kaihatsu (ACC Grantee 1998)
|
開発好明「水の回廊」2017 |
越後妻有里山現代美術館[キナーレ]2017夏企画展
「水あそび博覧会」
"Splish-Splash Fair": A summer exhibition at Echigo-Tsumari Satoyama Museum of Contemporary Art, KINARE
会期:2017年7月22日(土)-9月3日(日)
会場:越後妻有里山現代美術館 [キナーレ](新潟・十日町市)
時間:10:00-17:00
休み:水曜 *8月9日(水)、16日(水)は開館
料金:一般¥800、小中学生¥400 *常設展入館料を含む
参加作家:開発好明、木村崇人、渡邊康太郎・成田達哉(Takram)、asoview!、さとうりさ、SUPPOSE DESIGN OFFICE、マキコムズ
詳しくは:http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20160722_0903
「種子島宇宙芸術祭」
"Space Art Tanegashima"
会期:2017年8月5日(金)-11月12日(日) 全100日間
会場:種子島全島(西之表市・中種子町・南種子町)
参加作家:椿昇、中村哲也、木村崇人、千田泰広、佐竹宏樹、開発好明、小阪淳、ミラーボーラー、藤本直行、筑波大学芸術専門学群デザイン専攻(山中敏正)、森脇裕之
詳しくは:http://space-art-tanegashima.jp
|
2011年グランティ:大山エンリコイサムさん
Enrico Isamu Oyama (ACC Grantee 2011)
"Sites and Sounds" Group Show presented by Cura/genda
会期:2017年7月26日-10月25日
オープニング:2017年8月15日 18:00-20:00
会場:Blender Workspace (米国・ニューヨーク)
出品作家:Jacob Kirkegaard, Enrico Isamu Oyama, David B. Smith, Sandra Shashou, Popel Coumou
詳しくは:http://blenderworkspace.com/events/sites-sounds-blender-group-art-show-organized-curagenda/
"Ubiquitous: Enrico Isamu Ōyama"
会期:2017年8月15日-12月23日
会場:カンザス州立大学 Marianna Kistler Beach Museum of Art, Hyle Family Gallery
時間:火水金10:00-17:00、木10:00-20:00、土11:00-16:00
休み:日、月、祝日
料金:無料
詳しくは:http://beach.k-state.edu/explore/exhibitions/ubiquitous.html
|
Photo by CEDRIC RIVEAU |
大山エンリコイサム個展「ファウンド・オブジェクト Found Object」
"Enrico Isamu Oyama: Found Object"
会期:2017年9月1日(金)-30日(土)
会場:コートヤードHIROO (東京・西麻布)
時間:12:00-19:00
休み:日、祝日
詳しくはこちら
|
1993年グランティ:白井美穂さん
Mio Shirai (ACC Grantee 1993)
ART IN TIME & STYLE MIDTOWN VOL.16
"COSMICOMICS" 白井美穂
会期:2017年7月28日(金)-10月1日(日)
会場:TIME & STYLE MIDTOWN (東京・六本木)
時間:11:00-21:00
休み:無休
詳しくは:
https://www.timeandstyle.com/news/shop/3658/ |
2014年グランティ:潘 逸舟さん、2015年:西原 尚さん
Ishu Han (ACC Grantee 2014), Nao Nishihara (2015)
「渋谷自在―無限、あるいは自己の領域」
"Shibuyajizai-Infinity, or Self-Territory"
会期:2017年7月29日(土)-9月17日(日)
会場:トーキョーワンダーサイト渋谷
時間:11:00-19:00
休み:月曜
料金:無料
出品作家:大野茉莉、西原 尚、潘 逸舟
詳しくは:http://www.tokyo-ws.org/shibuya/index.html |
1985年グランティ:岡﨑乾二郎さん、1994年:村上 隆さん
Kenjiro Okazaki (ACC Grantee 1985), Takashi Murakami (1994)
「陶芸↔現代美術の関係性ってどうなってんだろう?
現代美術の系譜に陶芸の文脈も入れ込んで」展
"What Is the Relationship Between Ceramics and Contemporary Art? (Considering the Context of Ceramics in the Lineage of Contemporary Art)"
会期:2017年8月3日(木)-30日(水)
会場:Kaikai Kiki Gallery (東京・元麻布)
時間:11:00-19:00
休み:日、月、祝日
出品作家:李禹煥、菅木志雄、岡﨑乾二郎、日比野克彦、中原浩大、安藤雅信、坂田和實
<トークショー>
◆登壇者:村上隆
日時:8月12日(土) 15:00-
料金:¥2,000
会場:Kaikai Kiki Office 3F *受付はKaikai Kiki Gallery
◆安藤雅信x村上隆
日時:8月19日(土) 15:00-16:30
詳しくは:http://gallery-kaikaikiki.com/
|
1985年グランティ:岡﨑乾二郎さん、1993年:白井美穂さん、
1994年:牛島達治さん、1998年:開発好明さん、2002年:矢内原美邦さん
Kenjiro Okazaki (ACC Grantee 1985), Mio Shirai (1993), Tatsuji Ushijima (1994), Yoshiaki Kaihatsu (1998), Mikuni Yanaihara (2002)
「BankART LifeV 観光」
"BankART LifeV KANKO"
会場:BankART Studio NYK (横浜・馬車道) ほか
会期:2017年8月4日(金)-11月5日(日)
休み:第2・第4木曜
時間:10:00-19:00 *10/27-29, 11/2-4は21:30まで
料金:BankART LifeVのみ¥1,000 / 連携セット券(BankART LifeV+ヨコハマトリエンナーレ2017+黄金町バザール2017)¥2,400、大学・専門学校生¥1,800、高校生¥1,400、中学生以下無料
詳しくは:http://www.bankart1929.com/kanko/ |
1992年グランティ:柳 幸典さん、1996年:小沢 剛さん、2005年:逢坂惠理子さん、2006年:宮永愛子さん、2017年:竹内公太さん
Yukinori Yanagi (ACC Grantee 1992), Tsuyoshi Ozawa (1996), Eriko Osaka (2005), Aiko Miyanaga (2006), Kota Takeuchi (2017)
|
|
ヨコハマトリエンナーレ2017
「島と星座とガラパゴス」
Yokohama Triennale 2017 "Islands, Constellations and Galapagos"
会期:2017年8月4日(金)-11月5日(日) 開場日数 88日間
会場:横浜美術館、横浜赤レンガ倉庫1号館、横浜市開港記念会館(地下)
時間:10:00-18:00 (最終入場17:30) *10/27、28、29、11/2、3、4 -20:30 (最終入場20:00)
休み:第2・4木曜日
料金:一般前売¥1,500 当日¥1,800、大学・専門学校生前売¥900 当日¥1,200、高校生前売¥500 当日¥800、中学生以下無料
ヨコハマトリエンナーレ2017ディレクターズ:逢坂 恵理子(横浜美術館館長)三木 あき子(キュレーター、ベネッセアートサイト直島インターナショナルアーティスティックディレクター)、柏木智雄(横浜美術館副館長、主席学芸員)
参加作家:アイ・ウェイウェイ(艾未未)、ブルームバーグ&チャナリン、マウリツィオ・カテラン、ドン・ユアン(董媛)、サム・デュラント、オラファー・エリアソン、アレックス・ハートリー、畠山直哉、カールステン・ヘラー / トビアス・レーベルガー / アンリ・サラ / リクリット・ティラヴァーニャ、ジェニー・ホルツァー、クリスチャン・ヤンコフスキー、川久保ジョイ、風間サチコ、ラグナル・キャルタンソン、マップオフィス、プラバヴァティ・メッパイル、小沢剛、ケイティ・パターソン、パオラ・ピヴィ、キャシー・プレンダーガスト、ロブ・プルイット、ワエル・シャウキー、シュシ・スライマン、ザ・プロペラ・グループ、宇治野宗輝、柳幸典、青山悟、ジョコ・アヴィアント、イアン・チェン、マーク・フスティニアー二、木下晋、小西紀行、ミスター、トゥアン・アンドリュー・グエン、アン・サマット、瀬尾夏美、照沼敦朗、タチアナ・トゥルヴェ、ザオ・ザオ(赵赵)、Don’t Follow the Wind
*宮永愛子さん、竹内公太さんは「Don’t Follow the Wind」として参加されます。
詳しくは:http://www.yokohamatriennale.jp/2017/ |
1965年グランティ:ナム・ジュン・パイクさん、
1969年:篠原有司男さん、1980年グランティ:鈴木昭男さん、
2000年:羊屋白玉さん、2009年:水内義人さん、2014年:毛利悠子さん
Namu June Paik (ACC Grantee 1965), Ushio Shinohara (1969), Akio Suzuki (1980), Shirotama Hitsujiya (2000), Yoshihito Mizuuchi (2009), Yuko Mohri (2014)
|
|
「札幌国際芸術祭 2017」
"Sapporo International Art Festival 2017"
会期:2017年8月6日(日)-10月1日(日) 57日間
会場:札幌芸術の森、モエレ沼公園、まちなかエリア、円山エリア、札幌市資料館、JRタワープラニスホール、札幌大通地下ギャラリー500m美術館 ほか (北海道・札幌)
パスポート料金:一般¥2,200、札幌市民・北海道民 一般¥1,800、高校・大学生¥800
参加アーティスト:ARTSAT × SIAFラボ、EYƎ、相川みつぐ、Adam Kitingan、アヨロラボラトリー、有泉 汐織、イ・カホ、五十嵐淳、イサム・ノグチ、石川直樹、伊藤隆介、WinWin、植野隆司、上ノ大作、宇川直宏、梅田哲也、MC MANGO、大黒淳一×SIAFラボ、大城真、大友良英、大友良英+青山泰知+伊藤隆之 、オーレン・アンバーチ、OKI、勝井祐二、カミーユ・ノーメント、Caliph8、菊澤好紀、岸野雄一、グエン・タン・トゥイ、クリスチャン・マークレー、栗谷川健一、クワクボリョウタ、今野勉、斎藤歩、斎藤秀三郎、斉藤幹男、酒井広司、Sachiko M、札幌大風呂敷チーム×プロジェクトFUKUSHIMA!、さや、沢則行、さわひらき、C・スペンサー・イェー、篠原有司男、湿った犬、東海林靖志、白濱雅也、鈴木昭男、鈴木悠哉、高橋幾郎、タノタイガ、陳建年、鄭捷任、chi too、張惠笙、チョン・ヨンドゥ、珍盤亭娯楽師匠、都築響一、dj sniff、DJ方、荻部絲、テニスコーツ、テンテンコ、刀根康尚、中崎透、中ザワヒデキ、中村としまる、ナムジュン・パイク、灰野敬二、吳昊恩、端聡、ハットコペ、原田郁子、東方悠平、樋口勇輝、藤倉翼、富士翔太朗、藤田陽介、宝示戸亮二、堀尾寛太、松井紫朗、蜜子舞賽、マレウレウ、三岸好太郎、水内義人、南阿沙美、ムジカ・テト、毛利悠子、山川冬樹、ユエン・チーワイ、指輪ホテル、吉田野乃子、吉増剛造、米子匡司、リチャード・ホーナー、YPY、渡辺はるか、渡部勇介、ワビサビ、赤平住友の炭鉱遺産:坑内模式図、木彫り熊、大漁居酒屋てっちゃん、北海道秘宝館「春子」、三松正夫の昭和新山火山画、レトロスペース坂会館
詳しくは:http://siaf.jp/ |
1984年グランティ:川俣 正さん、1987年:平林 薫さん、
1989年:宮島達男さん、1994年:村上 隆さん、1996年:小沢 剛さん、1999年:会田 誠さん、2011年:小谷元彦さん
Tadashi Kawamata (1984), Kaoru Hirabayashi (1987), Tatsuo Miyajima (1989), Takashi Murakami (1994), Tsuyoshi Ozawa (1996), Makoto Aida (1999), Motohiko Odani (2011)
東京藝術大学創立130周年記念特別展
藝「大」コレクション パンドラの箱が開いた!
会期:第1期 2017年7月11日(火)-8月6日(日)、第2期 2017年8月11日(金)-9月10日(日)
時間:10:00-17:00 *入館は閉館の30分前まで
休み:月曜日 (7月17日、8月14日は開館)、7月18日
料金:一般¥800、高校・大学生¥500、中学生以下無料
詳しくは:http://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/2017/collection17/ |
1996年グランティ:佐東範一さん、2005年:武藤大佑さん
Norikazu Sato (ACC Grantee 1996), Daisuke Muto (2005)
「三陸国際芸術祭 2017 大船渡」
"Sanriku International Arts Festival 2017"
日時:大船渡 メインプログラム 2017年8月11日(金)、12日(土)、プレイベント 8月5日(土)-10日(木)/八戸種差海岸 8月19日(土)
会場:大船渡駅周辺、八戸種差海岸芝生地
プロデューサー:佐東範一
プログラムディレクター 海外芸能:武藤大祐さん
詳しくは:http://sanfes.com/ |
2009年グランティ:足立智美さん
Tomomi Adachi (ACC Grantee 2009)
「電気の弦、電子の声 足立智美 × 山田岳」
"Electric Strings, Electronic Voice - ADACHI Tomomi × YAMADA Gaku"
日時:2017年8月11日(金) 18:00開演
会場:金沢ふるさと偉人館
料金:¥500
出演:山田岳(エレクトリックギター)、足立智美(声、エレクトロニクス)
詳しくは:
http://www.nightkanazawa.com/2017/08/post-153.php
「福岡インプロフェスティヴァル」
"Fukuoka Impro Festival"
日時:2017年8月16日(水) 19:30開演
出演:足立智美(声、エレクトロニクス、自作楽器)、サネマツアキラ(声、打楽器)、手塚夏子(ダンス)、河合拓治(鍵盤ハーモニカ)
会場:IAF shop(福岡)
料金:¥2,000+ドリンク(¥500)
詳しくはこちら
現代音楽セミナー「秋吉台の夏」
Contemporary Music Seminar "Summer in Akiyoshidai"
日程:2017年8月18日(金)-23日(水)
会場:秋吉台国際芸術村 (山口・秋芳町)
講師:作曲 松平頼暁、山根明季子、足立智美、田中吉史
詳しくは:http://aiav.jp/akiyoshi_summer
"Louisiana Literature Festival"
日程:2017年8月24日(木)-27日(日)
会場:Louisiana Museum (デンマーク・フムルベック)
出演日時:Solo Performance: 25日(金)17:00、26日(土)16:00/
Duo performance with Cia Rinne: 27日(日)13:30
詳しくは:https://en.louisiana.dk/whats-on/louisiana-literature |
2015年グランティ:西原 尚さん
Nao Nishihara (ACC Grantee 2015)
夏のワークショップ・プロジェクト2017_
西原尚「この音がずっと響きますように」
Summer Workshop Project 2017_ Nao Nishihara
会期:2017年8月11日(金祝)-9月24日(日)
会場:広島市現代美術館 地下1階ミュージアムスタジオ
時間:10:00-17:00
料金:無料
<関連プログラム>
西原尚によるパフォーマンス
日時:2017年8月19日(土)、26日(土) いずれも15:30- *事前申込不要
①ワークショップ「楽器をつくる、音をつくる」
日時:2017年8月19日(土)、26日(土) いずれも13:00-15:00
講師:西原尚
対象:小学生以上
定員:各回20名程度 *要事前申込
②連続ワークショップ「音にもどって」
日時:2017年8月20日(日)/27日(日)/9月9日(土)/10日(日) 各日13:00-16:00
リハーサル 9月9日(土) 15:00- / 公演本番 9月10日(日) 15:00-
音頭取り:西原尚
対象:おもに小学5年生以上(大人も歓迎)、4日間すべての日程に参加できる方が優先
定員:10名程 *要事前申込
詳しくは:https://www.hiroshima-moca.jp/exhibition/summer_ws_2017/ |
1994年グランティ:小池博史さん、2005年:小谷野哲郎さん
Hiroshi Koike (ACC Grantee 1994), Tetsuro Koyano (2005)
小池博史ブリッジプロジェクト
「戦いは終わった -マハーバーラタより-」
Hiroshi Koike Bridge Project "Mahabharata 4"
日時:2017年8月12日(土)19:00-/13日(日)14:00-
場所:パルテノン多摩 (東京・多摩センター)
料金:一般¥3,500、高校生以下¥2,000
作・演出・振付・構成:小池博史
出演:白井さち子、小谷野哲郎 ほか
詳しくは:http://kikh.com/mahabharata4/ |
2016年グランティ:山崎阿弥さん
Ami Yamasaki (ACC Grantee 2016)
"Ami Yamasaki x Seungmin Cha Duo"
日時:2017年8月12日(土) 20:00-
会場:The Owl Music Parlor (米国・ニューヨーク)
料金:$10 *ドネーション
詳しくはこちら |
2007年グランティ:小林エリカさん
Erika Kobayashi (ACC Grantee 2007)
「フェスティバルFUKUSHIMA! 2017」
"Festival FUKUSHIMA! 2017"
日時:2017年8月15日(火) 15:00-20:00 *盆踊りは17:00頃から
会場:福島市 街なか広場
料金:無料
出演:大風呂敷スペシャルビッグバンド、大友良英、和合亮一、長見順、岡地曙裕、近藤達郎、珍しいキノコ舞踊団、おおたか静流、テニスコーツ、DJフクタケ、しりあがり寿、張紅陽、小林エリカ、池永正二(あらかじめ決められた恋人たちへ)、遠藤知絵、小林祐輔、オーケストラ FUKUSHIMA!ほか
メインビジュアル・イラスト:小林エリカ/デザイン:田部井美奈
詳しくは:http://www.pj-fukushima.jp/event/post-21.php |
1984年グランティ:中村明一さん
Akikazu Nakamura (ACC Grantee 1984)
X-tone Unit 「Edge 境界線上の男たち」
日時:2017年8月18日(金) 18:00開場 19:30開演
場所:六本木サテンドール
料金:¥2,800 (通し)
出演:中村明一(尺八)、Gene Ess(Guitar)、Rod Williams(Piano)、 Paul Jackson(Bass)、菅沼孝三(Drums)、ゲスト Viorica Lozov(Vocal)
詳しくはこちら |
1964年グランティ:草間彌生さん、1995年:蔡國強さん、
1996年:小沢 剛さん、1998年:やなぎみわさん、2006年:宮永愛子さん
Yayoi Kusama (ACC Grantee 1964), Cai Guo Qiang (1995), Tsuyoshi Ozawa (1996), Miwa Yanagi (1998), Aiko Miyanaga (2006)
東アジア文化都市2017京都「アジア回廊 現代美術展」
Culture City of East Asia 2017 Kyoto "Asia Corridor Contemporary Art Exhibition"
会期:2017年8月19日(土)-10月15日(日)
会場:元離宮二条城、京都芸術センター
時間:二条城会場8:45-17:00、京都芸術センター会場10:00-20:00 *会期中無休
料金:京都芸術センターは無料、セットチケット(二条城+有料エリア展示)¥1,200
出品作家:西京人(小沢剛、チェン・シャオション、ギムホンソック)、草間彌生、堀尾貞治+現場芸術集団「空気」、今村源、中原浩大、三嶋りつ恵、やなぎみわ、伊藤存、宮永愛子、花岡伸宏、久門剛史、谷澤紗和子、ヒスロム、中村裕太+谷本研、キムスージャ、チェ・ジョンファ、オ・インファン、ハム・キョンア、ミックスライス、ヒョンギョン、蔡國強、ヤン・フードン、ルー・ヤン、ヘ・シャンユ、タオ・フイ
詳しくは:http://asiacorridor.org/
|
2010年グランティ:勅使川原三郎さん
Saburo Teshigawara (ACC Grantee 2010)
|
©Akihito Abe |
「月に吠える」
日時:2017年8月24日(木)-27日(日)
会場:東京芸術劇場 プレイハウス (東京・池袋)
料金:S席¥5,000、A席¥3,500 *当日券は+¥500
振付・美術・照明・衣装・選曲・出演:勅使川原三郎
詳しくは:http://www.geigeki.jp/performance/theater155/ |
2011年グランティ:小濱明人さん
Akihito Obama (ACC Grantee 2011)
ジャズ@大和田「シブヤ・ジャズ・クロッシング2」
Season5 ~Com↔Positions Big Band~
日時:2017年8月26日(土) 開場15:30 開演16:00
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
料金:一般¥3,500
作曲・編曲:小西遼、挟間美帆、Stefan Schultze
出演:Com↔Positions Big Band
ゲスト:小濱明人(尺八)
詳しくは:http://www.shibu-cul.jp/news/754.html |
2002年グランティ:矢内原美邦さん、2016年:中村茜さん
Mikuni Yanaihara (ACC Grantee 2002)
KAATxニブロール「イマジネーション・レコード」
KAAT×Nibroll "Imagination Record"
日程:2017年8月29日(火)-9月3日(日)
会場:KAAT 神奈川芸術劇場
料金:全自由席・入場整理番号付 一般¥3,500、U24チケット¥1,750、高校生以下割引¥1,000
企画制作:株式会社precog
*中村茜さんが株式会社precogの代表をお務めになっています。
詳しくは:http://precog-jp.net/ja/events/kaatxnibroll_/ |
1998年グランティ:笠井 叡さん、2014年:鈴木ユキオさん
Akira Kasai (ACC Grantee 1998), Yukio Suzuki (2014)
横浜能楽堂+ジャパン・ソサエティー共同制作作品
「SAYUSA - 踊る新嘗祭」
"SAYUSA - Dancing harvest festival"
日時:2017年9月2日(土) 13:30開場、14:00開演
会場:横浜能楽堂 本舞台
料金:¥3,500 全席指定
原案・演出・振付:ルカ・ヴェジェッティ
原案指導・協力:ドナルド・キーン
出演:笠井叡、中村恩恵、鈴木ユキオ、長山凛三、藤田六郎兵衛(能管)、大倉源次郎(小鼓)
詳しくは:http://ynt.yafjp.org/schedule/?p=2114 |
2001年グランティ:よしだぎょうこさん
Gyoko Yoshida (ACC Grantee 2001)
「奥能登国際芸術祭2017」
"Oku-Noto Triennale: SUZU 2017"
会場:石川県珠洲市全域
作品・プロジェクト数:約50点
会期:2017年9月3日(日)-10月22日(日) 50日間
料金:作品鑑賞パスポート 当日/前売 一般¥2,500/¥2,000、高校生¥1,000/¥800、小中学生¥500/¥300
詳しくは:http://oku-noto.jp/ |
1983年グランティ:田中 泯さん、1985年:岡﨑乾二郎さん、
2001年:中谷芙二子さん
Min Tanaka (ACC Grantee 1983), Kenjiro Okazaki (1985), Fujiko Nakaya (2001)
「Ukichiro Nakaya Letters Sent from Heaven」関連企画
◇セミナー
日時:2017年9月9日(土) 12:00-15:30
会場:Mellomstasjonen
出演:岡﨑乾二郎, Peder Anker, Sverker Sörlin, Marianne Hultman, Dag Blakkisrud
◇パフォーマンス "a·form"
日時:2017年9月9日(土) 20:00-
会場:オスロ新国立美術館 Roof Terrace
出演:坂本龍一(音)、中谷芙二子(霧)、田中泯(オドリ)、高谷史郎(光)
◇中谷芙二子「霧の彫刻」公開
オスロ新国立美術館 Roof Terrace
日時:2017年9月9日(土) 12:00-15:00
Ekebergparken
日時:2017年9月10日(日)-17日(日)
詳しくは:http://en.oslokunstforening.no/a-form |
1983年グランティ:田中 泯さん
Min Tanaka (ACC Grantee 1983)
田原桂一 「光合成」 with 田中泯
"Keiichi Tahara: Photosynthesis with Min Tanaka"
会期:2017年9月9日(土)-12月24日(日)
会場:原美術館 (東京・品川)
時間:11:00-17:00
*祝日を除く水曜は20:00まで、入館は閉館時刻の30分前まで
休み:月曜 (祝日の9月18日、10月9日は開館)、9月19日、10月10日
料金:一般¥1,100、大高生¥700、小中生¥500
<関連イベント>
田中泯 オドリ
日時:第1回 2017年9月30日(土)、第2回 11月18日(土)、第3回 12月23日(土祝) 18:00開場、19:00開演
会場:原美術館、中庭 *晴雨にかかわらず
料金:一回¥3,000 (入館料込)
詳しくは:http://www.haramuseum.or.jp/ |
1992年グランティ:寮 美千子さん
Michiko Ryo (ACC Grantee 1992)
寮美千子講演
「詩が開いた心の扉 ~奈良少年刑務所詩集より~」
日時:2017年9月9日(土) 13:00開場 13:30-14:40
会場:ドーンセンター5階 視聴覚スタジオ (大阪・天満橋)
料金:¥1,000
申込:不要
詳しくはこちら |
1998年グランティ:開発好明さん、2005年:横野健一さん
Yoshiaki Kaihatsu (ACC Grantee 1998), Kenichi Yokono (2005)
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017」
"Rokko Meets Art 2017"
会期:2017年9月9日(土)-11月23日(木祝)
会場:六甲山各施設 (六甲山カンツリーハウス、六甲高山植物園 など)
時間:10:00-17:00 *受付終了時間は各施設により異なる。*会場により17時以降も鑑賞可作品あり。
休み:会期中無休
料金:当日券 大人(中学生以上) ¥1,850、小人(4歳-小学生)¥930
参加作家:赤坂有芽、アートユニット ウエタナ、井口雄介、伊藤彩、奥中章人、開発好明、川島小鳥、川田知志、北川純、北村成美、きむらとしろうじんじん、楠井沙耶、久保寛子、現代美術二等兵、榊原澄人、佐藤圭一、さとうりさ、塩見真由、松蔭中学校、高等学校 美術部、杉原信幸、髙橋匡太、田中千紘、CHAKKY KATO、友定睦、豊福亮、中島伽耶子、楢木野淑子、新山浩+神戸市立科学技術高校、平田万葉、伏見雅之、藤浩志、古屋崇久、pole-pole、三木サチコ、明和電機、横野健一、林和音、淀川テクニック、小山めぐみ(from GoDFaMily)
詳しくは:https://www.rokkosan.com/art2017/ |
●●●ACCの「日米芸術交流プログラム」へのご支援をお願いいたします●●●
この度、ACCの「日米芸術交流プログラム」が公益社団法人企業メセナ協議会の「2021 芸術・文化による社会創造ファンド(2021Arts Fund)」に採択されました。これにより企業メセナ協議会を通じた当プログラムへの寄付金が税制上の優遇措置(寄付金控除)の対象となります。
これまで30年余日本の芸術家や研究者にフェローシップを提供している当プログラムの継続には、皆様からのご支援が欠かせません。
ご寄附のご相談はACC日本オフィスまで御連絡ください。
また、企業メセナ協議会の芸術・文化への寄付に関するポータルサイト「かるふぁん!」からのご寄附のお手続きも可能です。
https://culfun.mecenat.or.jp/project/fund/detail/1381
皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。
アジアン・カルチュラル・カウンシル (ACC) 日本オフィス
Email: acc@accjpn.org Tel: 03-3535-0287 Fax: 03-3535-5565
104-0031 東京都中央区京橋三丁目12-7 京橋山本ビル4F
|
| |
|
|