ACC NEWS
2017年9月8日号
グランティ来日情報
2017年グランティ(アメリカ):
ボニー・マランカさん (芸術批評)
Bonnie Marranca (ACC Grantee 2017, USA) Arts Criticism
2017年10月6日-11月6日
ACC2017年度個人フェローシップグラントにて、10月6日から1ヶ月間、東京の草月アートセンターに所蔵されるフルクサスのアーティストで英国の作曲家ディック・ヒギンズの「グラフィス」スコアの調査のため来日されます。
http://www.bonniemarranca.com/
グランティ イベント情報ピックアップ
1980年グランティ:鈴木昭男さん
Akio Suzuki (ACC Grantee 1980)

「オープン・スペース 2017 未来の再創造」
"Open Space 2017: Re-envisioning the Future"
会期:2017年5月27日(土)-2018年3月11日(日)
会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] (東京・初台)
時間:11:00-18:00 *9/15(金)、16(土)、17(日)、22日(金)、23(土)は20:00まで
休み:月曜日 *月曜日が祝日の場合は翌日(2/12(月)は休館,2/13(火)は開館)、保守点検日(8/6、2/11)、年末年始(12/28-1/4)
料金:無料
出品作家:岩井俊雄、evala、緒方壽人(Takram)、オーラ・サッツ、スグウェン・チャン、徳井直生+堂園翔矢(Qosmo)、nor、グレゴリー・バーサミアン、カイル・マクドナルド、三原聡一郎、ユェン・グァンミン、慶應義塾大学 松川昌平研究室+SBC合同研究会+archiroid、慶應義塾大学 鳴川肇研究室
詳しくは:http://www.ntticc.or.jp/ja/exhibitions/2017/open-space-2017-re-envisioning-the-future/


「ART CAMP TANGO 2017 ー音のある芸術祭ー listening, seeing, being there」
Art Camp Tango 2017 "listening, seeing, being there"
会期:2017年9月9日(土)-24日(日)
会場:メイン会場 京丹後市立旧郷小学校 (京都)

◆オープニングパフォーマンス
「その日のダイヤグラム-丹後~豊岡 パフォーマンス列車の旅」
日時:9月9日(土) 往路: 網野駅 受付9:45-10:15、復路: 豊岡駅 受付12:45-13:15
会場:京都丹後鉄道 網野駅〜豊岡駅区間 列車・駅舎など
料金:前売¥2,500、当日¥3,000、小学生¥1,000
出演:大城 真、木村 玲奈、鈴木 昭男、山崎 昭典、サムソン・チェン、有耳非文(アルミミ・ヒフミ)、フィオナ・リー

◆ART CAMP TANGO アーカイブ・プロジェクト
「古代の丘のあそび 91' 93' 96' 資料展示」
会期:9月9日(土)-24日(日) 10:00-17:00 *金土日祝のみ開場。
会場:旧郷小学校
料金:無料
◆ART CAMP TANGO アーカイブ・プロジェクト

トークイベント「29年目の日向ぼっこの空間」
日時:9月23日(土) 15:00-17:00
会場:旧郷小学校
料金:無料 申込不要
登壇者:鈴木 昭男、堤 木象(染織家)、中川 真(大阪市立大学都市研究プラザ 特任教授)
クロージング・イベント「アートキャンプ in 丹後-網野から久美浜へ」
クロージング・パフォーマンス 「午後5時53分まで」
日時:9月24日(日)16:30-17:53
出演:荒木優光(ゲストアーティスト)、木村玲奈、鈴木昭男、宮北裕美、山崎昭典
料金:前売¥3,000、当日¥3,500
詳しくは:http://artcamptango.jp/
2002年グランティ:木村友紀さん
Yuki Kimura (ACC Grantee 2002)

"Dream Islands"
会期:2017年7月21日(金)-9月17日(日)
会場:NANAIMO ART GALLERY (カナダ、ブリティッシュコロンビア州バンクーバー島、ナナイモ市)
時間:火-土10:00-17:00、日12:00-17:00
出品作家:Sonnet L’Abbé, Derya Akay, Vanessa Brown, Maggie Groat, Yuki Kimura, Anne Low, Lari Robson
詳しくは:http://nanaimogallery.ca/index.php/exhibitions/downtown-exhibitions
1964年グランティ:草間彌生さん、1989年:宮島達男さん、
1994年:会田 誠さん、2001年:大岩オスカールさん、
2004年:名和晃平さん
Yayoi Kusama (ACC Grantee 1964), Tatsuo Miyajima (1989), Makoto Aida (1999), Oscar Oiwa (2001), Kohei Nawa (2004)
特別企画展
「GLOBAL NEW ART タグチ・アートコレクションのエッセンス展」
"GLOBAL NEW ART – The Essence of Taguchi Art Collection"
会期:2017年8月25日(金)-11月12日(日)
会場:ウッドワン美術館 (広島県廿日市市)
時間:10:00-17:00 *入館は16:30まで
休み:月 *ただし9/18、10/9、11/6は開館
料金:一般¥1,200、高大生¥510
出品作家:会田誠、アンディ・ウォーホル、大岩オスカール、オスジェメオス、オノ・ヨーコ、ジュリアン・オピー、加藤泉、加藤美佳、川島秀明、ゲド・クイン、草間彌生、ローラン・グラッソ、鴻池朋子、塩田千春、エリック・シュミット、ラキブ・ショウ、杉本博司、田名網敬一、照屋勇賢、天明屋尚、トゥークラル&タグラ、トーマス・ルフ、奈良美智、名和晃平、アンジェロ・フィロメーノ、キース・ヘリング、ライアン・マッギンレー、宮島達男、ヴィック・ムニーズ、デイヴィッド・ラトクリフ、ロイ・リキテンスタイン、ジェームス・ローゼンクイスト、渡辺豪 (全33作家)
詳しくは:http://www.woodone-museum.jp/exhibition_now.html
1992年グランティ:作間敏宏さん
Toshihiro Sakuma (ACC Grantee 1992)
作間敏宏「治癒」
Sakuma Toshihiro "healing"
会期:2017年8月30日(水)-9月10日(日)
会場:Gallery 7℃ (東京・中目黒)
時間:12:00-19:00 会期中無休
詳しくは:http://gallery7c.nao-international.com/?p=383
1993年グランティ:白井美穂さん、2003年:阿部幸子さん
Mio Shirai (ACC Grantee 1993), Sachiko Abe (2003)
©Sachiko Abe
Image: Cut Papers
"Leaving Language In A Japanese Limousine"
会期:2017年9月2日(土)-10月22日(日)
会場:The Metropole Gallery Folkestone England (イギリス・フォークストン)
時間:木-日 12:00-17:00
参加作家:Sachiko Abe, Noe Aoki, anti cool, Tamaki Kawaguchi, Midori Mitamura, Hiromi Nakajima, Tatsumi Orimoto, Mio Shirai, Kirico Tanikawa
詳しくは:http://leavinglanguage.com/index.html
2014年グランティ:潘 逸舟さん
Ishu Han (ACC Grantee 2014)
「対馬アートファンタジア」
"TSUSHIMA ART FANTASIA"
会期:2017年9月2日(土)-10月1日(日)

会場:対馬市厳原町内各所 (対馬・アートセンター、旧対馬市久田小学校内院分校、半井桃水館 など)
時間:平日11:00-16:30、土日祝10:00-17:00
休み:火曜日
料金:無料
参加作家:伊東敏光、入江早耶、うらあやか、キム・ドキ、キム・ボギョン、黒田大祐、ジョン・マンヨン、鈴木淳、張小船、友定睦、七搦綾乃、パク・ハヨン、潘逸舟、丸橋光生、三原聡一郎、山下拓也、山本糾、吉田和生
詳しくは:http://artfantasia.asia/about/
2001年グランティ:よしだぎょうこさん
Gyoko Yoshida (ACC Grantee 2001)

Photo: Nohagi Naka
奥能登国際芸術祭2017参加企画
よしだぎょうこ+KINOURA MEETING
「海上のさいはて茶屋」

"Oku-Noto Triennale: SUZU 2017"
KINOURA MEETING (Kinoura-bay "a tea house at the edge on the ocean" project team)
会場:「海上のさいはて茶屋」(石川県珠洲市・木の浦湾)
奥能登国際芸術祭会期:
2017年9月3日(日)-10月22日(日)50日間
茶会開催日時:2017年9月3日、30日、10月1日、21日、22日 計5回 13:30-16:30
*よしだぎょうこさんがディレクションするアートプロジェクト。
「海上の茶室」とみたてられた小屋にて、会期中に様々なイベント、プロジェクトが展開されます。
詳しくは:https://www.kinourameeting.com/
奥能登国際芸術祭:http://oku-noto.jp/
2003年グランティ:田中功起さん
Koki Tanaka (ACC Grantee 2003)

「時間の形式、その制作と方法 -
 田中功起作品とテキストから考える」
"forms of time, the poiesis and the way – thinking from Koki Tanaka’s artworks and texts"
会期:2017年9月3日(日)-30日(土)

会場:青山目黒 (東京・中目黒)
時間:水-土12:00-19:00、日12:00-18:00
休み:月、火、祝日
企画: 上妻世海
詳しくは:http://aoyamameguro.com/artists/koki-tanaka-by-sekai-kozuma/
2008年グランティ:平野 薫さん
Kaoru Hirano (ACC Grantee 2008)
"KUNSTstoff- TextilART" "Raum + Objekt" Teil XIV
会期:2017年9月3日(日)-11月5日
会場:Kunstmuseum Gelsenkirchen- Alte Villa (ドイツ・ゲルゼンキルヒェン)
時間:11:00-18:00
休み:月
料金:無料
出品作家:Daniela Bergschneider, Ulli Böhmelmann, Alexandra Deutsch, Reinhold Engberding, Kaoru Hirano, Jens J. Meyer, Andrea Ostermeyer
詳しくはこちら
1983年グランティ:田中 泯さん、1985年:岡﨑乾二郎さん、
2001年:中谷芙二子さん

Min Tanaka (ACC Grantee 1983), Kenjiro Okazaki (1985), Fujiko Nakaya (2001)
「Ukichiro Nakaya Letters Sent from Heaven」関連企画
◇セミナー
日時:2017年9月9日(土) 12:00-15:30
会場:Mellomstasjonen (ノルウェー・オスロ)
出演:岡﨑乾二郎, Peder Anker, Sverker Sörlin, Marianne Hultman, Dag Blakkisrud
◇パフォーマンス "a·form"
日時:2017年9月9日(土) 20:00-
会場:オスロ新国立美術館 Roof Terrace
出演:坂本龍一(音)、中谷芙二子(霧)、田中泯(オドリ)、高谷史郎(光)
◇中谷芙二子「霧の彫刻」公開
オスロ新国立美術館 Roof Terrace
日時:2017年9月9日(土) 12:00-15:00
Ekebergparken
日時:2017年9月10日(日)-17日(日)
詳しくは:http://en.oslokunstforening.no/a-form
1983年グランティ:田中 泯さん
Min Tanaka (ACC Grantee 1983)
田原桂一 「光合成」 with 田中泯
"Keiichi Tahara: Photosynthesis with Min Tanaka"
会期:2017年9月9日(土)-12月24日(日)
会場:原美術館 (東京・品川)
時間:11:00-17:00
*祝日を除く水曜は20:00まで、入館は閉館時刻の30分前まで

休み:月曜 (祝日の9月18日、10月9日は開館)、9月19日、10月10日
料金:一般¥1,100、大高生¥700、小中生¥500
<関連イベント>
田中泯 オドリ
日時:第1回 2017年9月30日(土)、第2回 11月18日(土)、第3回 12月23日(土祝) 18:00開場、19:00開演
会場:原美術館、中庭 *晴雨にかかわらず
料金:一回¥3,000 (入館料込)
詳しくは:http://www.haramuseum.or.jp/
1986年グランティ:沢井一恵さん
Kazue Sawai (ACC Grantee 1986)
「日本の響…草加の陣2017 ~邦楽のパイオニア達の共演~」
日時:2017年9月9日(土)13:15開場、14:00開演、18:30終演予定
会場:草加市文化会館ホール
料金:全席指定・未就学児入場不可 S席¥5,000、A席¥4,000、高校生以下¥2,000
出演:野坂操壽(箏・二十五絃箏)/沢井一恵(十七絃)、藤堂輝明(民謡)、ヒダノ修一(太鼓ドラマー)、伶楽舎(雅楽)、二代目 高橋竹山(津軽三味線)、藤原道山(尺八)
詳しくは:http://soka-bunka.jp/event/000hibiki/hibiki.html
1989年グランティ:鈴木淳子さん
Junko Suzuki (ACC Grantee 1989)
"Ars Electronica -- 20 Years of Art, Gender, Technology"
会期:2017年9月9日(土)〜
会場:Ars-Electronica center (オーストリア・リンツ)
時間:火-金9:00-17:00、土日祝10:00-18:00
休み:月
料金:一般9,50€ 他
詳しくは:https://www.aec.at/about/
1992年グランティ:寮 美千子さん
Michiko Ryo (ACC Grantee 1992)
寮美千子講演
「詩が開いた心の扉 ~奈良少年刑務所詩集より~」
日時:2017年9月9日(土) 13:00開場 13:30-14:40
会場:ドーンセンター5階 視聴覚スタジオ (大阪・天満橋)
料金:¥1,000
申込:不要
詳しくはこちら
1997年グランティ:野口里佳さん
Rika Noguchi (ACC Grantee 1997)
©Rika Noguchi
野口里佳「海底」
Noguchi Rika "At the Bottom of the Sea"
会期:2017年9月9日(土)-10月2日(土)
会場:タカ・イシイギャラリー 東京 (六本木)
時間:11:00–19:00
休み:日、月、祝祭日
詳しくは:
http://www.takaishiigallery.com/jp/archives/17059/
1998年グランティ:開発好明さん、2005年:横野健一さん
Yoshiaki Kaihatsu (ACC Grantee 1998), Kenichi Yokono (2005)
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017」
"Rokko Meets Art 2017"
会期:2017年9月9日(土)-11月23日(木祝)
会場:六甲山各施設 (六甲山カンツリーハウス、六甲高山植物園 など)
時間:10:00-17:00 *受付終了時間は各施設により異なる。*会場により17時以降も鑑賞可作品あり。
休み:会期中無休
料金:当日券 大人(中学生以上) ¥1,850、小人(4歳-小学生)¥930
参加作家:赤坂有芽、アートユニット ウエタナ、井口雄介、伊藤彩、奥中章人、開発好明、川島小鳥、川田知志、北川純、北村成美、きむらとしろうじんじん、楠井沙耶、久保寛子、現代美術二等兵、榊原澄人、佐藤圭一、さとうりさ、塩見真由、松蔭中学校、高等学校 美術部、杉原信幸、髙橋匡太、田中千紘、CHAKKY KATO、友定睦、豊福亮、中島伽耶子、楢木野淑子、新山浩+神戸市立科学技術高校、平田万葉、伏見雅之、藤浩志、古屋崇久、pole-pole、三木サチコ、明和電機、横野健一、林和音、淀川テクニック、小山めぐみ(from GoDFaMily)
詳しくは:https://www.rokkosan.com/art2017/
2000年グランティ:羊屋白玉さん
Shirotama Hitsujiya (ACC Grantee 2000)
TOBIU CAMP 2017
指輪ホテル 野外劇「Good Morning,TOBIU!」
TOBIU CAMP 2017
YUBIWA HOTEL "Good Morning,TOBIU!"
日時:2017年9月9日(土)、10(日)一昼夜

会場:飛生アートコミュニティー校舎と周囲の森 (北海道・竹浦)
料金:一般前売¥4,500、当日券¥5,500、大学生¥3,000、高校生以下無料(保護者同伴)・駐車場 無料
作・演出:羊屋白玉
詳しくは:http://tobiucamp.com/tobiu2017/pickup/#yubiwa
2007年グランティ:小林美香さん
Mika Kobayashi (ACC Grantee 2007)
藤岡亜弥写真展 「川はゆく」
トークイベント 写真集『川はゆく』と広島を語る
日時:2017年9月9日(土)17:00-
会場:OGU MAG (東京・荒川区東尾久4)
料金:ワンドリンクオーダー制(¥500)
出演:藤岡亜弥、小林美香(写真研究者)
詳しくは:http://ogumag.wixsite.com/schedule/single-post/ayafujioka
2014年グランティ:鈴木ユキオさん
Yukio Suzuki (ACC Grantee 2014)
「鈴木ユキオと土門拳」
"Yukio Suzuki meets Ken Domon"
日時:2017年9月9日(土)17:45-19:00、鈴木ユキオフォトセッション18:15-18:30

会場:土門拳記念館 (山形県酒田市)
料金:一般¥1,000、大学・高校生¥210、中学生以下無料 *土門拳記念館の入館料含む
詳しくは:http://www.domonken-kinenkan.jp/topics-news/event-news/20170901001.html
1964年グランティ:加納光於さん、1991年:山口啓介さん
Mitsuo Kano (ACC Grantee 1964), Keisuke Yamaguchi (1991)

加納光於
「巡り来るものの」
19.5×52.2cm
「山口啓介/ 加納光於 往復書簡の周辺で」
会期:2017年9月12日(火)-24(日)
会場:Kamakura Drawing Gallery (鎌倉)
時間:10:00-18:00
休み:9月19日(火)
詳しくは:http://kamakuradrawing.com
1998年グランティ:やなぎみわさん
Miwa Yanagi (1998)
「日輪の翼」京都公演
"Nichirin no Tsubasa (The Wing of the Sun)"
日時:2017年9月14日(木)、15日(金)、16日(土)、17日(日) 18:00開演 *開場は開演の30分前
会場:タイムズ鴨川西ランプ特設会場 *野外公演 (河原町十条)
料金:全席自由席 一般前売¥3,500 当日¥3,800、学生前売¥3,000 当日¥3,500
公演時間:約2時間30分 予定
演出・美術:やなぎみわ
詳しくは:http://nichirinnotsubasa.com/
2000年グランティ:稲垣立男さん
Tatsuo Inagaki (ACC Grantee 2000)
"COMMUNITY - Residency for Artists and Anthropologists"
会期:2017年9月14日(木)-23日(土)
会場:イタリア・キアロモンテ
コーディネーション:Tatsuo Inagaki (artist, Hosei University, Japan), Francesco Marano (anthropologist, University of Basilicata, Italy)
詳しくは:http://www.visualanthropology.net/?p=1246

1969年グランティ:篠原有司男さん
Ushio Shinohara (ACC Grantee 1969)
篠原有司男
"ボクシング・ペインティング"
2006, NY

Photo by Bill Farrington
©Ushio+Noriko Shinohara
「篠原有司男展 ギュウちゃん、"前衛の道"爆走60年」
"Gyu-chan, 60 years of roaring on the avant-garde road"
会期:2017年9月16日(土)-11月5日(日)

会場:刈谷市美術館
時間:9:00-17:00 *入館は16:30まで
休み:月 (9月18日、10月9日は開館)、9月19日(火)、10月10日(火)
料金:一般¥900、学生¥700、中学生以下無料
◆「展覧会初日イベント ボクシング・ペインティング公開制作」
日時:2017年9月16日(土) 11:30-12:00頃
会場:美術館屋外 *天候等の状況により美術館内で開催
料金:無料 *ただし、館内開催時は要入場券。混雑状況により会場に入室できない場合があります。
◆「ギュウちゃん先生と一緒につくろう!オバケ・モーターサイクル」
日時:2017年9月17日(日)9:30-11:30頃
会場:美術館2階研修室
対象・定員:小学3年生から6年生・15名程度 *事前申込が必要 *申込締切9月7日(木)必着
料金:¥100
講師:篠原有司男
詳しくは:
https://www.city.kariya.lg.jp/museum/exhibition/schedule/shinoharaushiotenn.html
1964年グランティ:草間彌生さん、1992年:柳 幸典さん、
1994年:村上 隆さん、1999年:会田 誠さん、2011年:山本 基さん
Yayoi Kusama (ACC Grantee 1964), Yukinori Yanagi (1992), Takashi Murakami (1994), Makoto Aida (1999), Motoi Yamamoto (2011)

「海と山のアート回廊」
"A Corridor of Art through the Seas and Mountains"
会期:2017年9月16日(土)-11月12日(日)
会場:尾道市立美術館、浄土寺、西國寺、尾道本通り商店街 yumenemiギャラリー、旧絵のまち館、アートベース百島、鞆の津ミュージアム
時間:10:00-17:00 *美術館は9:00から
アーティスト:会田誠、石内都、荒木経惟、岩崎貴宏、榎忠、大竹伸朗、折本立身、草間彌生、鴻池朋子、杉本博司、田名網敬一、照屋勇賢、奈良美智、畠山直哉、原口典之、舟越桂、村上隆、森山大道、柳幸典、山口晃、山本基 ほか
詳しくは:http://www.arthiroshima.jp/
1992年グランティ:柳 幸典さん、2011年:山本 基さん
Yukinori Yanagi (ACC Grantee 1992), Motoi Yamamoto (2011)

「尾道芸術祭 十字路ーONOMICHI ART CROSSROADS-」
"Onomichi Art Crossroads"
会期:2017年9月16日(土)随時公開、11月4日(日)グランドオープン - 12月3日(日)
会場:<百島エリア>ART BASE MOMOSHIMA、五右衛門風呂の家「乙1731」、旧百島東映劇場「日章館」<尾道エリア>西御所県営上屋3号倉庫、旧八木文教店、ガウディハウス、高橋家、光明寺會館
参加作家:<百島エリア>石内都、原口典之、柳幸典、山本基 他
<尾道エリア>岩間賢、シュシ・スライマン、原口典之、もうひとり、柳幸典、横谷奈歩、渡邉義孝 他
詳しくは:https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/site/art-crossroads/
1994年グランティ:村上 隆さん
Takashi Murakami (ACC Grantee 1994)
"Takashi Murakami. Under the Radiation Falls"
会期:2017年9月29日(金)-2018年2月4日(日)
会場:Garage Museum of Contemporary Art (ロシア・モスクワ)
時間:11:00-22:00
料金:一般300rubles
詳しくは:http://garagemca.org/en/exhibition/takashi-murakami


「THE ART SHOW –
タグチ・アートコレクションにみるミレニアムの美術」
"THE ART SHOW – Art of the New Millennium in Taguchi Art Collection"
会期:2017年9月16日(土)-11月12日(日)
会場:群馬県立近代美術館
時間:9:30-17:00 *入館は16:30まで
休み:月 *祝日の場合はその翌日
料金:一般¥820、大高生¥410
出品作家:田名網敬一、オノ・ヨーコ、奈良美智、村上隆、杉戸洋、塩田千春、澤田知子、金氏徹平など53組
詳しくは:http://mmag.pref.gunma.jp/exhibition/index.htm
1998年グランティ:やなぎみわさん、2008年:横堀ふみさん
Miwa Yanagi (ACC Grantee 1998), Fumi Yokobori (2008)

神戸開港150年記念 「港都KOBE芸術祭」
PORT CITY KOBE ART FESTIVAL
会期:2017年9月16日(土)-10月15日(日)(30日間)

会場:神戸港、神戸空港島
料金:無料 *アート鑑賞船は有料 (アート鑑賞船乗船料+ポートライナー1日乗車券 大人¥1,300)
出展作家:<国内>井上廣子+井上凱彦建築計画事務所、植松琢麿、NPO DANCE BOX、小曽根環、川村麻純、小清水漸、古巻和芳、新宮晋、椿昇、ドットアーキテクツ、西野康造、西村正徳、林勇気、藤本由紀夫、やなぎみわ、山村幸則/<海外出展作家>チェ・ジェヨン(韓国・光州)、ジャン・モン(中国・天津)、ウ・シャンミン(中国・天津)
*横堀ふみさんはNPO DANCEBOXとしてご参加されます。
詳しくは:http://www.kobe-artfes.jp
2001年グランティ:大岩オスカールさん
Oscar Oiwa (ACC Grantee 2001)

"Transpacific Borderlands: The Art of Japanese Diaspora in Lima, Los Angeles, Mexico City, and São Paulo"
会期:2017年9月17日(日)-2月25日(日)
会場:Japanese American National Museum (米国・LA)
時間:火水、金-日 11:00-17:00、木 12:00-20:00
休み:月
料金:大人一般$12
出品作家:[Lima Artists] Patssy Higuchi, Sandra Nakamura, Eduardo Tokeshi [Los Angeles Artists] Ichiro Irie, Shizu Saldamando, Kenzi Shiokava, Shinpei Takeda [Mexico City Artists] Kiyoto Ota, Yuriko Rojas Moriyama, Taro Zorrilla [São Paulo Artists] Madalena Hashimoto, Erica Kaminishi, Oscar Oiwa
詳しくは:http://www.janm.org/exhibits/transpacific-borderlands/
2014年グランティ:潘 逸舟さん、2015年:西原 尚さん
Ishu Han (ACC Grantee 2014), Nao Nishihara (2015)

TWS渋谷 クロージング・イベント
TWS Shibuya Closing Event
パフォーマンス
会期:2017年9月17日(日) 19:00-20:30
料金:無料
会場:トーキョーワンダーサイト渋谷
アーティスト: オル太+開放回路、西原尚、潘 逸舟
詳しくは:http://www.tokyo-ws.org/archive/2017/08/s0917.shtml

TWS開催中展覧会
「渋谷自在―無限、あるいは自己の領域」
"Shibuyajizai-Infinity, or Self-Territory"
会期:2017年7月29日(土)-9月17日(日)
会場:トーキョーワンダーサイト渋谷
時間:11:00-19:00
休み:月曜
料金:無料
出品作家:大野茉莉、西原 尚、潘 逸舟
詳しくは:http://www.tokyo-ws.org/shibuya/index.html
1997年グランティ:山崎広太さん
Kota Yamazaki (ACC Grantee 1997)

Photo : Miana jun
国内ダンス留学@神戸6期
NEWCOMER/SHOWCASE #1 山崎広太 Kota Yamazaki
日時:2017年9月18日(月祝) 15:00-
会場:ArtTheater dB Kobe (神戸・新長田)
料金:一般前売¥1,500 当日は+¥200
振付:山崎広太
詳しくは:https://danceryugaku.wixsite.com/main6
1991年グランティ:長谷川祐子さん
Yuko Hasegawa (ACC Grantee 1991)

"7th International Moscow Biennale, Clouds ⇄ Forests"
会期:2017年9月19日(火)-2018年1月18日(木)
会場:The State Tretyakov Gallery (ロシア・モスクワ)
キュレーション:長谷川祐子
参加作家:マシュー・バーニー、オラファー・エリアソン、ビョークなど、25ヶ国から52作家
詳しくは:http://jp.moscowbiennale.com/
2014年グランティ:毛利悠子さん
Yuko Mohri (ACC Grantee 2014)
"14th Biennale de Lyon: Floating Worlds"
会期:2017年9月20日(水)-2018年1月7日(日)
会場:Musée d’art contemporain de Lyon (フランス・リヨン)
時間:火-金11:00-18:00、土日11:00-19:00 *9月29日、10月13日、11月17日、12月15日は22:00まで *12月24日、31日は17:00まで
休み:月
料金:一般 16€
詳しくは:http://www.biennaledelyon.com/uk/
1995年グランティ:川村 毅さん
Takeshi Kawamura (ACC Grantee 1995)
「エフェメラル・エレメンツ」
"Ephemeral Elements"
日程:2017年9月22日(金)-10月3日(火)
会場:吉祥寺シアター
料金:全席指定 前売¥5,000、当日¥5,300、◎初日特別価格¥4,000 他
作・演出:川村毅
詳しくは:http://www.tfactory.jp/data/ephemeral.shtml
2000年グランティ(タイ):ピチェ・クランチェンさん
Pichet Klunchun (ACC Grantee 2000)
F/Tプレパフォーマンス&トーク「ピチェ・クランチェンが語るアジアの身体」
日時:2017年9月22日(金) 19:00開場、19:30開演
会場:UPLINK FACTORY 1F (東京・渋谷)
料金:一般¥1,800、学生¥1,500 *共に1ドリンク付き
出演:ピチェ・クランチェン、住吉智恵、他
詳しくは:http://www.uplink.co.jp/event/2017/48930


フェスティバル/トーキョー17
「Toky Toki Saru (トキトキサル)」
日時:2017年9月30日(土) 17:00-19:00、10月1日(日) 13:00-15:00 *雨天決行、荒天中止
会場:南池袋公園ほか (東京)
上演時間:120分 (予定)
料金:入場無料・予約不要
コンセプト・演出:ピチェ・クランチェン
詳しくは:http://www.festival-tokyo.jp/17/program/tokytokisaru/
2011年グランティ:小濱明人さん
Akihito Obama (ACC Grantee 2011)
「LOTUS POSITION with 山下洋輔」
日時:2017年9月22日(金) 18:30開場、19:00開演
会場:STUDIO73 (大阪府高槻市)
料金:予約¥4,500、当日¥5,000
出演:LOTUS POSITION=堀越彰(Ds.&Per.)・小濱明人(尺八)、Guest 山下洋輔(Piano)
詳しくは:http://www.saxonz.com/studio73/event/info.htm





第21回 音の祭り
「LOTUS POSITION with 山下洋輔 コンサート」

日時:2017年9月24日(日) 13:30開場、14:00開演
会場:高松国分寺ホール (香川県)
料金:¥500 (税込・全席自由)
出演:LOTUS POSITION=堀越彰(Ds.&Per.)・小濱明人(尺八)、Guest 山下洋輔(Piano)/共演: 讃岐国分寺子供太鼓/オープニング演奏: NPO法人 讃岐国分寺太鼓保存会
詳しくは:https://iflyer.tv/en/event/290728/#lang



ルーチョ・ケケサナ「Sonidos Vivos」コンサート
日時:2017年9月29日(金)、30日(土)、10月1日(日) 20:00-
会場:リマ市国立大劇場 Gran Teatro Nacional (ペルー)
料金:38.00Sol~
出演:Sonidos Vivos=ルーチョ・ケケサナ(ケーナ・チャランゴ・作曲・fromペルー)、Huu Bac(ダンバウ・from ベトナム)、小濱明人(尺八・from 日本)、Ismail Fencioglu(ウード・from トルコ)、Francois Taillefer(Per.・from フランス)、Eric Breton(Per.・fromカナダ)、Rene Orea-Sanchez(Flute・fromベネズエラ)、Jairo Gomez(Bass・fromコロンビア)、オーケストラ
詳しくは:http://www.granteatronacional.pe/funciones/programacion/lucho-quequezana-3


「LOTUS POSITION with 山下洋輔」
日時:2017年10月11日(水) 17:30開場、1st 19:30開演/2nd 21:00開演
会場:JZ Brat (東京・渋谷)
料金:予約¥4,000、当日¥4,500 *入替なし
出演:LOTUS POSITION=堀越彰(Ds.&Per.)・小濱明人(尺八)、Guest 山下洋輔(Piano)
詳しくは:https://iflyer.tv/en/event/288129/#lang
2013年グランティ:山本高之さん
Takayuki Yamamoto (ACC Grantee 2013)
「Asian Art Award 2017 supported by Warehouse TERRADA – ファイナリスト展」
"Asian Art Award 2017 supported by Warehouse TERRADA Finalists Exhibition"
会期:2017年9月23日(土)-10月29日(日)

会場:TERRADA ART COMPLEX 4F (東京・東品川)
時間:火-木、日11:00-18:00、金土12:00-20:00 *9月27日(水)は13:00-19:30
休み:月
料金:無料
ファイナリスト:谷口暁彦、松川朋奈、山本高之、山城知佳子、contact Gonzo
詳しくは:http://asianartaward.com/
1987年グランティ:麿 赤兒さん
Akaji Maro (ACC Grantee 1987)
 
大駱駝艦・天賦典式 創立45周年
「超人」「擬人」
Dairakudakan Temptenshiki Anniversary 45th
"Chojin" "Gijin"
日時:2017年9月28日(木)19:30、29日(金)19:30、30日(土)15:00、10月1日(日)15:00、5日(木)19:30、6日(金)19:30、7日(土)15:00、8日(日)15:00
会場:世田谷パブリックシアター (東京・三軒茶屋)
料金:S席(1, 2階)全席指定 ¥4,500、当日¥5,000/A席(3階)整理番号付自由席 ¥3,000、当日¥3,500
振付・演出・美術:麿赤兒
詳しくは:https://setagaya-pt.jp/performances/201709dairakudakan.html



書籍『完本 麿赤兒自伝 憂き世 戯れて候ふ』
著:麿赤兒
刊行日:2017年8月22日
出版社:中央公論新社
体裁:判型文庫判、344ページ
定価:¥900 (税別)
詳しくは:http://www.chuko.co.jp/bunko/2017/08/206446.html
2009年グランティ:峯岸一水さん
Issui Minegishi (ACC Grantee 2009)
2017アメリカツアー
"Shakuhachi and Ichigenkin: Discovery in a Single Tone"
日時・会場・料金:
2017年9月28日20:00・Leshowitz Recital Hall, Chapin Hall, Montclair State University (NJ)・無料
2017年10月2日19:00・Bito Auditorium, Bard College (NY)・無料
2017年10月4日17:00・Composer’s Symposium, Hartt School of Music, University of Hartford (CT)
2017年10月5日18:30・Katonah Village Library (NY)・無料
2017年10月8日16:00・Center for Remembering and Sharing (NY)・$20-$25
2017年10月11日19:30・Heller Center, University of Colorado, Colorado Springs (CO)
2017年10月13日20:00・Frick Fine Arts Auditorium, Univ. of Pittsburgh (PA)
2017年10月16日19:00・Niles Gallery, University of Kentucky, Lexington (KY)
2017年10月18日19:30・Harris Concert Hall, Univ. of Memphis (TN)
2017年10月20日19:30・Troutt Theater, Belmont University, Nashville (TN)
2017年10月21日14:00・public lecture at College of Education Building (COE 160) (TN)
2017年10月21日19:30・St Paul’s Episcopal Church (TN)
出演:ラルフ・サミュエルソン、エリザベス・ブラウン(尺八)、峯岸一水(一絃琴)
詳しくは:http://seikyodoichigenkin.blog.fc2.com/blog-entry-217.html
2017年グランティ:鎌田友介さん
Yusuke Kamata (ACC Grantee 2017)
窓学10周年記念
窓学展「窓から見える世界」
Windowology 10th Anniversary Exhibition
"The World Through the Window"
会期:2017年9月28日(木)-10月9日(月祝)
会場:スパイラルガーデン (スパイラル1F) (東京・南青山)
時間:11:00-20:00 *会期中無休
料金:無料
展示作家:[特別展示]ミケーレ・デ・ルッキ [作品展示]レアンドロ・エルリッヒ、鎌田友介、ホンマタカシ [研究展示]五十嵐太郎、小玉祐一郎、佐藤浩司、塚本由晴、中谷礼仁、原広司、村松伸
詳しくは:http://madogaku.madoken.jp/
◆六本木アートナイト 2017◆
Roppongi Art Night 2017
日時:2017年9月30日(土)10:00-10月1日(日)18:00

会場:六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペース
料金:無料 *但し、一部のプログラムおよび美術館企画展は有料
http://www.roppongiartnight.com/2017/





1976年グランティ:磯崎 新さん
Arata Isozaki (ACC Grantee 1976)
東京ミッドタウンプログラム
アニッシュ・カプーア/磯崎新
「ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ 2017 in 東京ミッドタウン」

日時:[作品展示] 9月30日(土)5:00-23:00、10月1日(日)5:00-23:00、[内部公開] 9月30日(土)13:00-23:00、10月1日(日)13:00-18:00 *アートナイト特別イベント開催中、一部入場制限あり *最終入場はクローズの30分前
会場:東京ミッドタウン 芝生広場
料金:¥500 *小学生以下は無料、入場料は全て東日本大震災の復興にあてられます。
http://www.roppongiartnight.com/2017/programs/6195


2003年グランティ:北村明子さん
Akiko Kitamura (ACC Grantee 2003)
街なかパフォーマンス
北村明子・兼古昭彦「跑(だく)Cross Transit からのスピンアウト企画!ー」
日時:10月1日(日) 0:00-0:20
会場:六本木ヒルズアリーナ
料金:無料
ダンサー:清家悠圭、川合ロン、西山友貴、加賀田フェレナ、北村明子
ビジュアル制作:兼古昭彦 音楽:横山裕章
http://www.roppongiartnight.com/2017/programs/6584
1991年グランティ:内藤明美さん
Akemi Naito (ACC Grantee 1991)
日本、アイルランド外交関係樹立60周年記念公式行事
「ラフカディオ ハーン プロジェクト&ミュージック ドキュメンツ イン ジャパン アンド アイルランド」
60th Anniversary of the Establishment of Diplomatic Relations between Japan and Ireland 
"Lafcadio Hearn project & Music Documents in Japan and Ireland"
作曲家:John McLachlan、Paul Hayes、伊藤祐二、内藤明美
出演:井上郷子 (ピアノ)、茨木啓子 (語り)、ジョン・マクラーレン(語り)

日時:2017年9月29日(金)18:30開場、19:00開演

会場:両国門天ホール (東京)
出演:井上郷子 (ピアノ)、茨木啓子 (語り)
料金:一般¥3,000、学生¥2,500、ペア券¥5,000、当日券+¥500
http://www.monten.jp/20170928

日時:2017年9月30日(土)18:00開演

会場:聖心インターナショナルスクール、ドシェインルーム (東京・広尾)
出演:井上郷子(ピアノ)、ジョン・マクラーレン(語り)
料金:一般¥3,000、学生¥1,500

日時:2017年10月3日(火)19:00開演

会場:松江北堀美術館、芸術文化ホール (島根県松江市)
出演:井上郷子(ピアノ)、茨木啓子(語り)
料金:一般¥2,500、学生¥1,500、当日券+¥500
詳しくは:https://www.n-b-music.com/concert-information-1
◆代官山フォトフェア◆
Daikanyama Photo Fair

会期:2017年9月29日(金)-10月1日(日)
日時:11:00-21:00 *但し最終日は17:00まで
会場:代官山ヒルサイドフォーラム、ヒルサイドプラザ
http://fapa.jp/fair-2017/




1997年グランティ:野口里佳さん
Rika Noguchi (ACC Grantee 1997)
Talk Session「野口里佳 x 平野啓一郎」
Talk Session: Noguchi Rika × Hirano Keiichiro
日時:2017年9月30日(土) 14:00-15:30

会場:代官山ヒルサイドフォーラム Exhibition Room
料金:¥500 *定員40名、当日先着順
詳しくは:http://fapa.jp/fair-2017/location/exhibition-room/3084/


撮影:小原真史
1986年グランティ:四方田犬彦さんInuhiko Yomota (ACC Grantee 1986)
Screening 「カメラになった男—写真家 中平卓馬」
対談「写真 × 脱落」 四方田犬彦 × 小原真史
Screening & Talk: Inuhiko Yomota × Masashi Kohara

日時:2017年9月30日(土)上映18:30-20:00、対談20:00-20:45
会場:代官山ヒルサイドフォーラム Exhibition Room
料金:¥500 *定員40名、当日先着順
詳しくは:http://fapa.jp/fair-2017/location/exhibition-room/3080/


2007年グランティ:小林美香さん
Mika Kobayashi (ACC Grantee 2007)
Kids Workshop「絵本と写真:写真をめぐる物語」
Kids Workshop "Photo picture book × Photography: Story about Photography"
日時:2017年10月1日(日)10:00-12:30

会場:ヒルサイドカフェ(ヒルサイドフォーラム内)
参加費:各回¥2,000
定員:10名 対象:小学校中-高学年
講師:小林美香(写真研究者)
詳しくは:http://fapa.jp/fair-2017/all/workshop/3078/
2017年グランティ:竹内公太さん
Kota Takeuchi (ACC Grantee 2017)
2017 Asian Art Biennial
"Negotiating the Future"
会期:2017年9月30日(土)-2018年2月25日
会場:National Taiwan Museum of Fine Arts (台湾・台中)
時間:火-金9:00-17:00、土日9:00-18:00
休み:月
詳しくは:http://www.asianartbiennial.org/2017/index-e.html
2000年グランティ:山出淳也さん
Junya Yamaide (ACC Grantee 2000)
NPO法人 BEPPU PROJECT連続講座
「アートを社会のニーズに 変える!
 『アートマネジメント講座・入門編』」
期間:2017年10月-2018年3月 全6回
会場:大分県立美術館 2階 研修室 (大分県大分市寿町)
定員:30名 (参加無料・要申し込み)
対象:大分県内のアートプロジェクトに関わっている、または今後実践しようとする方。*全6回すべて参加できる方。
企画運営:NPO法人 BEPPU PROJECT (代表理事 山出淳也)
*山出さんは、講師およびナビゲーターをお務めになります。
詳しくは:http://www.beppuproject.com/news/1897
1964年グランティ:草間彌生さん
Yayoi Kusama (ACC Grantee 1964)
草間彌生美術館外観
photo by Masahiro Tsuchido
©YAYOI KUSAMA
草間彌生美術館オープン
草間彌生美術館開館記念展
「創造は孤高の営みだ、愛こそはまさに芸術への近づき」
Yayoi Kusama Museum Inaugural Exhibition
"Creation is a Solitary Pursuit, Love is What Brings You Closer to Art"
会期:2017年10月1日(日)-2018年2月25日(日)
会場:草間彌生美術館 (東京都新宿区弁天町107)
時間:木-日、祝 11:00-17:00
料金:一般¥1,000、小中高生¥600 (税込) *未就学児は無料
休み:月、火、水
*入場は日時指定の予約・定員制、各回90分/定員50名の入替え制
詳しくは:http://www.yayoikusamamuseum.jp
2009年グランティ(フィリピン):パトリック・D・フローレスさん
Patrick D. Flores (ACC Grantee 2009, Philippines)
パトリック・D・フローレス
レクチャー「比較の難しさ:東南アジア地域をキュレーションするための調査、テーマ、 その他の方法」 
Lecture "Difficult Comparisons: Surveys, Themes, and Other Ways of Curating Southeast Asia"
日時:2017年10月1日(日) 14:00-15:30 (開場13:30)

会場:森美術館オーディトリアム (東京・六本木)
出演:パトリック・D・フローレス(フィリピン大学美術学部教授) *日英同時通訳付
定 員:80名(要予約)
料金:無料 *要当日有効の森美術館の展覧会チケット
詳しくは:http://www.mori.art.museum/jp/learning/224/index.html
2006年グランティ:宮永愛子さん
Aiko Miyanaga (ACC Grantee 2006)
有隣荘
平成29年秋の有隣荘特別公開
宮永愛子展
会期:2017年10月6日(金)-22日(日)
会場:大原美術館 (岡山・倉敷)
時間:9:00-17:00*入館は16:30まで
休み:月曜*祝休日の場合は開館 *夏季・10月は無休
料金:大人¥1,000、学生¥500 *本館入館料は別途必要
詳しくは:http://www.ohara.or.jp/201001/jp/D/D2e.html
1984年グランティ:藤枝 守さん
Mamoru Fujieda (ACC Grantee 1984)
「古代と現代をつなぐ絲NEW」
日時:2017年10月7日(土)13:30
会場:松尾大社「客殿」 (京都市左京区)
料金:¥2,000 (中学生以下無料) *定員60名を超える場合は入場制限あり
出演:中川佳代子(和琴・唄)、丸田美紀(箏・17絃箏)
*藤枝守さん作曲作品「植物文様 琴歌集」から阿知女・月読・酒楽歌が演奏されます。
詳しくは:http://sawaisoukyokuin.com/archives/8577
2015年グランティ:宮内康乃さん
Yasuno Miyauchi (ACC Grantee 2015)
「森の中で感覚を研ぎ澄まそう 
 -音と視覚・触覚のワークショップ-」
日時:2017年10月8日(日)14:00-16:30
会場:大学セミナーハウス (東京・八王子) *雨天時は室内で開催
募集人数:先着順20名 
対象年齢:5歳〜大人 *小学校以下のお子様は保護者同伴

料金:小学1年生〜大人 1名¥2,000、小学校以下のお子様は保護者の方と合わせて¥2,000 (お子様お1人¥1,000、保護者の方お1人で¥1,000の内訳)
*「つむぎね」は作曲家の宮内康乃さんを中心に結成した音楽パフォーマンスグループです。
詳しくはこちら
2010年グランティ:平沢 剛さん
Go Hirasawa (ACC Grantee 2010)
「エクスパンデッド・シネマ再考」関連イベント
第10回恵比寿映像祭・国際シンポジウム
「インヴィジブル、インターメディア、エクスパンデッドー映像の可能性(仮称)」
日時:2017年10月9日(月祝) 14:0017:00 *開場13:45) *英日同時通訳付
会場:東京都写真美術館 1階ホール (東京・恵比寿)
料金:無料 *当日10時より1階ホール受付で入場整理券を配布します。
定員:190名(整理番号順入場、自由席)
出演:ブランデン W. ジョセフ(コロンビア大学教授、美術研究者)、平沢剛(明治学院大学研究員、映画研究者)、ジュリアン・ロス(ロッテルダム国際映画祭プログラマー、映画研究者)
詳しくは:https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-2845.html
1989年グランティ(米国):アレクサンドラ・モンローさん
Alexandra Munroe (ACC Grantee 1989, US)
Photo by
John Bigelow Taylor
2017年度国際交流基金賞 受賞
Alexandra Munroe received the Japan Foundation Award 2017.
アレクサンドラ・モンロー(ソロモン・R・グッゲンハイム美術館アジア美術上級キュレーター/グローバル美術上級アドバイザー)さんが、
革新的な展覧会を通じた国際相互理解の促進への貢献が評価され、2017年度の国際交流基金賞を授与されました。
詳しくは:
http://www.jpf.go.jp/j/about/award/archive/2017/index.html#Recipient01
●●●ACCの「日米芸術交流プログラム」へのご支援をお願いいたします●●●
この度、ACCの「日米芸術交流プログラム」が公益社団法人企業メセナ協議会の「2021 芸術・文化による社会創造ファンド(2021Arts Fund)」に採択されました。これにより企業メセナ協議会を通じた当プログラムへの寄付金が税制上の優遇措置(寄付金控除)の対象となります。
これまで30年余日本の芸術家や研究者にフェローシップを提供している当プログラムの継続には、皆様からのご支援が欠かせません。
ご寄附のご相談はACC日本オフィスまで御連絡ください。

また、企業メセナ協議会の芸術・文化への寄付に関するポータルサイト「かるふぁん!」からのご寄附のお手続きも可能です。
https://culfun.mecenat.or.jp/project/fund/detail/1381

皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。


アジアン・カルチュラル・カウンシル (ACC) 日本オフィス

Email: acc@accjpn.org Tel: 03-3535-0287 Fax: 03-3535-5565
104-0031 東京都中央区京橋三丁目12-7 京橋山本ビル4F